2回目の絵画あそびがありました。今回は、染め紙にチャレンジ!
絵画あそびの先生の話を目を輝かせて聞いていた子どもたち。

障子紙を四角と三角に2枚ずつ折りました。


次は自分の好きな絵の具を4色パレットに出し、水を入れました。
「僕は赤と青にしようかなー」
「私は緑と黄色ー!」


折った障子紙の角に1色ずつ色を染みこませると・・・
「わっ、色がまざったー」
「おもしろーい」


染めた障子紙を広げると
「うわーすごーい!」
「きれいな模様ができたよ~」


「赤と青を混ぜたら紫になった。」
「赤と黄色を混ぜたらどんな色になるんだろう」


絵画あそびが終わると
「楽しかったー!」「またやりたいね」
と言っていました。次の絵画あそびは12月です。楽しみだね!